hamoto

ブログ

襖のお問い合わせで、有る事。

襖の張り替えっていくら?って、電話で聞かれる事多々あります。 先日のお問い合わせでは、襖をやりたいと思っているけど、見積もり無料、片面1400円〜と言うチラシを見て、怪しいからと、相談のお電話でした。私も、その金額聞いてびっくり! 今回のお...
ブログ

キャンペーンプレゼント

健康畳店会に加盟していてキャンペーンに参加しているお店で、熊本産の畳表を使用して畳替えをすると、そのお店で「くじ」を引くことが出来ます。当たれば「くまモンタオル」はずれると「当店からの畳関係の粗品」を差し上げております。 その引いたくじは、...
ブログ

TTMclubのホームページ移行のご連絡

TTMclubとは、奈良県の浜田賢司先生が代表を務めるグループです。 私も今から20年以上前にホームページを作成しようと色々と探していた時に、TTMclubのサイトを知り、見よう見まねで有職の畳の作成をやったりと私のネットの始まりでもあり、...

穴の空いた襖

今回のご依頼は、いつの間にかネズミの通り道になってしまった天袋のご依頼でした。使わないお部屋だったので気がつくのが遅かったそうですが、ネズミの方の駆除から修理が全て終わり、天袋が最後になりました。 この画像は、雲華紙側の穴をクリアーファイル...

遠くで見ると、ピンク系の畳縁

今回の畳縁は、畳縁の見本帳で見ると、赤っぽい畳縁とピンク色の畳縁になります。 こちらは、「和さび」No.34の格子という畳縁です。見本帳で見ると、赤っぽい畳縁です。 しかし、畳として部屋に敷き込むと思ったよりはピンクに近く見えるかな? 実は...