ブログ シックハウス診断士の講習会に行ってきました。 私は、シックハウス診断士協会の公認相談窓口会員として空気測定に伴うポンプの扱い方・空気の採取方法シックハウスの相談対応の仕方及び事例のご紹介を勉強してきました。シックハウス症候群とは、住宅建材や家具などに含まれる化学物質等により、人体に影響... 2024.04.20 ブログ
ブログ 「畳を替えて」くまモンキャンペーン 今年も4月1日からキャンペーンに『当店も対象店』です。熊本産の畳表を使って表替え、新畳施工の方には、1部屋で1枚この画像のハガキを選んでしていただきます。そのハガキの右上の丸い部分をその場で10円玉で軽く擦ると、A賞は くまモンタオルB賞は... 2024.03.29 ブログ
ブログ 対象のレシートを集めて最大2,500円分の商品券と交換できる 当店も参加してます。足立区の対象店では、令和6年3月25日(月曜日)〜令和6年5月24日(金曜日)まで税込900円以上のレシートや領収書にこのような、スタンプを捺印します。当店では、畳、網戸、障子、襖は普通に900円超えますけど、刃物研ぎ、... 2024.03.23 ブログ
ブログ トコジラミ適正管理主任者 トコジラミ適正管理主任者登録証書が届きました。昨年あたりから、ニュースなどで取り上げられている「トコジラミ」先日も、電車の座席シートに這っていた事もありましたし、過去にはご相談を受けた事もありました。トコジラミは、自分がそのような場所に行っ... 2024.03.16 ブログ
ブログ 刈り込みハサミってこんな時ありますよね? 刈り込みハサミって両手で使うので、ちょっと力入れすぎてハサミの柄が、木の年輪からスパッと裂ける様に折れてしまう事があります。注意刈り込みハサミは剛性で多少切れる太さは違いますが、一般的に直径2.0cmくらいの枝を切る物です。今回は、その様な... 2024.03.12 ブログ研ぎ