ダイケンの綾織表 綾波(あやなみ)金銀色
銀白と黄金白の二色を使ったダイケン工業の 綾織畳表です。 真上から見ると分かりませんが、 畳表の方向で、6畳間ですが、 緑と黄色の市松の様に見える様に敷いてあります。 |
畳床は1寸(約3センチ)のダイケンボード床を使用しました。 画像では市松に見えませんし、 近くで見ると縞模様ですが、少し離れると 市松敷きで、何とも言えない色具合に見えます。 こちらの畳は文京区のNさん宅です。 ダイケン畳表取り扱い説明 |
畳床は1寸で縁無し半畳、市松敷きです。 こちらは、足立区扇のTさん宅です。巷では琉球畳と言っております。 |
余った畳表で、コースターを作ってみました。 |
縁無し畳用にデザインされた綾織りの畳表です。 | ||
01銀白色 | 02黄金色 | 03金銀色 |
見る向で、緑が強く出たり、黄色が 強く出たりしまうので、上の青文字 の方の説明文で使われている画像の 様に同方向に敷いても、市松っぽく 見えます。 |