畳のい草と畳縁の抗菌作用、襖障子の紙の空気浄化作用で、 室内リフレッシュ。

人に優しい畳
弾力性、防音性、吸放湿性、断熱性、
保温性そして空気の浄化作用が心を癒してくれます。

ブログ

PayPayスクラッチくじ

月1日から7月28日までの期間、当店は「PayPayスクラッチくじ」の対象店舗です。お会計時に、PayPayでお支払いいただくと、その場で当たるチャンスがある、楽しいキャンペーンです!今なら足立区の900円以上のお会計で「祝」スタンプも7月...
勉強会

畳とパソコン勉強会

畳の新な使い方と、厚畳解体、そして、ワードプレス&A Iの使い方問屋さんで置き畳や普通の畳ではなく、床材として敷き込む畳、天然木質繊維で雑草を生えづらくする商品の説明会に行きました。その後は、当店にて厚畳の解体とパソコンの勉強会を行いまいま...

丈の小さな畳が4枚入る所に

今回は新築に小上がりを作りそこに畳を入れたいとのご連絡をいただきました。大工さんやリフォーム屋さんからよく聞かれるのは、畳に合わせて畳の部分作るけど、どれくらいで作れば良いですか?と聞かれる事が多いので、関東間の畳の幅が88センチ(ハチハチ...
勉強会

仲間と畳とHPの勉強会

記事が前後してしまいましたが、前々から仲間のホームページの投稿記事の注意点などがそのままになっていたので、ゴールデンウィーク中の天気が悪く仕事にならない日にとタイミングが合い、畳の勉強とホームページの勉強を合わせて行いました。まずは、奥が深...
小物

蛇柄の畳縁の小物

期間限定受注で販売された干支の蛇柄の畳縁です。当店では、4色のうち紫のみ購入し、年始のご挨拶としてカード入れを作ってお客様にお渡ししておりました。とても良い感じの色合いで、干支柄、縁起もよいね!とお客様にとても喜んでいただきました。今回、当...