結露の種類

結露の仕組み | 結露の種類 | なりやすい場所 | 対策(工夫)

結露の種類

押入型押入は非暖房室なので空気湿度は低くいが、
襖の開閉や汗を吸った布団等によって水蒸気が流入する。
浴室型元々水分が多い場所なので、
非使用時の乾燥不十分により
結露する。
暖房室型居間・食堂が一般的な暖房室で、
炊事や開放型ストーブによる水蒸気発生が多い。
表面温度の低いガラス窓・家具裏・畳下等に結露する。
非暖房室型廊下・洗面所等の暖房していない場所で、
暖房室や浴室等からの水蒸気が扉の開閉によって流入して、
壁面に結露する事が多い。
マンションのドアの内側に結露するのが代表的な例。
寝室も暖房室に比べて低温が普通で、
水蒸気の流入と人体からの水蒸気発生によって
換気が少ないと相対湿度が上がり、窓等に結露する。
他にも、小屋裏(天井裏)型・床下型・地下室型
・空家型・壁体内部型が有ります。

結露の仕組み | 結露の種類 | なりやすい場所 | 対策(工夫)

タイトルとURLをコピーしました