単板襖(たんばんぶすま)

襖って、見た目、襖紙のデザイン、枠の色、や引手の違いくらいで、違いって無い様に思われると思いますが、実は、襖の芯材の作りがいくつかに分類されます。 ウチの辺りでよく見る襖の芯材のタイプは、昔ながらの作りの骨が障子の様に入っている本襖簡単な骨...
ブログ

襖のお問い合わせで、有る事。

襖の張り替えっていくら?って、電話で聞かれる事多々あります。 先日のお問い合わせでは、襖をやりたいと思っているけど、見積もり無料、片面1400円〜と言うチラシを見て、怪しいからと、相談のお電話でした。私も、その金額聞いてびっくり! 今回のお...

穴の空いた襖

今回のご依頼は、いつの間にかネズミの通り道になってしまった天袋のご依頼でした。使わないお部屋だったので気がつくのが遅かったそうですが、ネズミの方の駆除から修理が全て終わり、天袋が最後になりました。 この画像は、雲華紙側の穴をクリアーファイル...

この様な襖の引手見た事あります?

襖の張替の時って、引手を再使用する事、当然ありますが、襖紙と同じ様に折角だからと、今までのタイプから違うタイプに変える方もいらっしゃいます。 下の画像が金属の引手で、比較的よく見る引き手の形のだと思います。 木瓜 このタイプでも微妙にデザイ...

襖の柄

よく襖の柄を選ぶ時に種類の多さにびっくりしてしまうそうです。大抵は同じ様な柄や色合いを選ばれる事が多いですけど、 参考までに 裾柄(すそがら)腰模様(こしもよう) 襖の下部にデザインされ山水柄(風景柄)とかがあり、昔からのデザインから、畳縁...