ブログ

空気環境アドバイザー認定式

6月22日に、日本室内空気保健協会で行っている、空気環境アドバイザーの第一回目東京で行われる認定式に参加してきました。 この資格は、室内空気環境を良好に保つために、空気環境問題を理解し、空気検査対策などアドバイスできる資格制度です 意外と忘...
研ぎ

ナタと剪定鋏と特殊刃

今回は、ナタと剪定鋏と特殊な刃を研ぎました。 まずは、ナタと剪定鋏です。ナタはまだいけそうなんですが先端に近い方が小さく欠けています。剪定鋏は、刃先に近くなると紙が切れないです。 ナタは、刃先の力が弱くならない様に、少し糸刃を付け刃先を鈍角...
研ぎ

パン切り包丁

一般の方からの研ぎの依頼を受けるようになってから、9年ほどお研ぎしておりますので、時々変わった物も受ける事があります。 パン切り包丁って言ったらギザギザだと思いますけど、それも研ぐことが出来るので、時々研いでいます。しかし、今回のは初めて見...

引戸の鍵交換

引戸の鍵の真ん中の部分の鍵は、召し合わせ鍵(めしあわせじょう)って言います。 鍵の交換って相当具合が悪くならないと交換することがないですよね。 今回もその様な鍵での交換依頼でした。 元々ついていたのは、一般的な物なんですが、交換前の写真はな...
上敷き

長い上敷き

上敷きってどれくらいの長さまで作れますか?って時々聞かれる事があります。 持ち運びは大変ですが、正解は、「いくらでも」です。畳表は畳屋が購入時する時に「長モノ」「切りモノ」があります。 機械織りなので長く作られた物を出荷する際にある程度の長...