琉球畳ってよく言われます。

畳屋さんとしては、半畳縁無し市松敷きとの事だと思ってます。 お客さんから琉球畳でお願いしますの場合は、半畳縁無しで目の細かい折り方の畳表で、市松柄になる様に敷き込んだものですね。と、確認になります。 畳表は、細いい草を織ったものなので、縦横...

襖の柄

よく襖の柄を選ぶ時に種類の多さにびっくりしてしまうそうです。大抵は同じ様な柄や色合いを選ばれる事が多いですけど、 参考までに 裾柄(すそがら)腰模様(こしもよう) 襖の下部にデザインされ山水柄(風景柄)とかがあり、昔からのデザインから、畳縁...
障子

丈夫なカラー障子

本来の障子は外から強い光を和らげ、夜は照明で障子全体が白くなるために部屋も明るく感じ、障子紙自体が調湿性を持っているモノなのですが、どうしても、破れづらいものが欲しいとか、雑巾で拭けるとか、使用条件で優先する機能があると思います。 その様な...
研ぎ

ステンレス包丁のサビの孔

ステンレスって、クロムを含んだ、さびない鋼鉄。stainless(=さびない)という意味なんですけど、 ステンレスの包丁で時々この様に孔が開く様にサビている時があるんです。大きさは1ミリもないので食材は普通に切れるのですが、紙で試し切りする...

色々なやり方あります。

今回も、ちょっと気がついた施工方法だったので、ご紹介です。ちなみに、このやり方が悪いとかではなく、ヘーっ!と思ったのと、お願いになります。 まずは、こちら、お子さんのオイタでアルアルですよね。この襖はチップボールという芯材の襖になります。押...